コンテンツ本文へスキップ
0%

尾ノ内氷柱のご案内

2023年~2024年 尾ノ内氷柱のご案内

尾ノ内渓谷氷柱実行委員会よりお知らせ

尾ノ内氷柱の最新情報はこちら

2023年シーズンは、新型コロナウイルス感染症の影響もある中、暖かいご理解のもと1万5千人を超す見学者が来場されました。尾ノ内渓谷では令和5年12月下旬から寒波の影響を受け氷結が見られるようになりました。来る2024年シーズンには前年同様感染対策を施し安心して見学できるようスタッフ一同皆様のご来場をお待ちしております。是非、冬の幻想的氷柱の魅力を堪能していただければ幸いです。

1開催概要

開催期間
令和6年1月7日(日)から令和6年2月25日(日)
*天候や氷結状況、積雪、交通事情等により開催期間の変更や中止があります。
見学時間
午前8時から午後4時(ライトアップ開催日を除く)
環境整備協力金
1人 500円(中学生以上)
障害者割引:障害者である証明書類を提示の方は300円に割引

2ライトアップ

開催期間
令和6年1月27日(土)から令和6年2月12日(月:祝)の間
※土日、祝日のみ開催
*天候や氷結状況、積雪等により開催期間の変更や中止があります。
見学時間
日没から午後8時

※ライトアップの電力は、尾ノ内渓谷に設置している「尾ノ内渓谷マイクロ水力発電所」からの電力を使用したエコライトアップとなっています。

3新型コロナウイルス感染予防対策と見学においての注意事項

見学者にお願い
  • 発熱、高熱者(37.5度以上)の方、風邪の症状など体調の優れない方は、入場をご遠慮ください。

    *入場口に検温器が設置されておりますので、必ず検温をお願いします。

  • マスクの着用、手洗い・手の消毒の徹底。
  • 見学者は本イベント開催会場において、密を避けるため人と人との間隔を取ってください。
  • 吊り橋での見学は、午後4時をもって終了といたします。
  • 路面や吊り橋での凍結等により滑りやすい箇所もあるため見学時にはご注意ください。また、夜間での見学は危険防止のためライトアップ開催時間帯を除きご遠慮ください。

4 ツアーバス受入について

バスでの見学者については、今回林道の崩落後の復旧が遅れているため十分な駐車スペースが確保できないことから、平日バス4台(原則午前2台、午後2台)までの入庫制限をいたします。(土曜日、日曜日、祝日のバス入庫は原則できません)

バスでの見学者については、事前の申込が必要で許可されたバスのみ入庫できます。詳しくは尾ノ内渓谷氷柱実行委員会(西秩父商工会内)までお申し込みください。

お問い合わせ先:西秩父商工会
TEL 0494-75-1381(土、日、祝は除く 8:30~17:00)

秩父百名山のひとつ、両神山を源流とする尾ノ内渓谷の氷柱が、見頃を迎えます。また2024年シーズンも氷柱の様子を写真でお伝えします。

尾ノ内氷柱の最新情報はこちら

問合先
西秩父商工会 TEL:0494-75-1381(平日のみ 午前8時30分~午後5時15分)
制作管理者
尾ノ内渓谷氷柱実行委員会
アクセス

・車の場合
関越道花園インターから国道140号経由国道299号を群馬県方面へ 約50km約100分

・バスの場合
西武秩父線西武秩父駅より西武観光バス「栗尾」又は「小鹿野車庫」行き乗車、「小鹿野役場」で西武観光バス「坂本」行きに乗換え、「尾ノ内渓谷入口」下車、徒歩約1.2km約20分

尾ノ内氷柱へのアクセス案内(バス時刻表ほか)

西武バス特別ダイヤ

【車でお越しの方】

カーナビゲーションをご利用の方は、下記住所で検索してください。

埼玉県秩父郡小鹿野町河原沢996-1

なお、上記住所地は、国道299号線からの尾ノ内氷柱の入口ですので、ご注意ください。

【ご注意】

国道や国道から入った駐車場までの道路は、坂道であり凍結しているなど危険ですので安全運転で走行してください。また、見学場所付近は気温が低く凍結し滑りやすくなっており大変危険です。安全な場所でご見学ください。なお、場内及び付近でのケガや事故等につきましては、当会は一切の責任を負いかねますので、自己責任において見学をお願いします。重ねてお願い申し上げ、安全には十分ご注意いただき、ご見学ください。

尾ノ内氷柱の最新情報はこちら

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る